農業講座 2020年、秋

環境再生型有機農業を一緒にやりませんか!

農業の基本的な栽培技術はもちろんのこと、

有機農業で環境再生していくためにはどうするのか、一緒に取り組みませんか!

固定種、在来種の栽培、種取り!


講座概要

月に一度の、座学90分、実践120分のカリキュラムになります。(第3土曜日、雨の場合、第3日曜日になります)

受講生が自身で栽培、管理する9㎡の畑が付きます。畑で使用する、種や資材は、受講料に含まれています。

講座の受講人数は6名ほどを予定していますので、個別の相談などにも対応可能です。

既に畑などをやっていて、教わりながら、相談したい方なども歓迎です。


料金

時節コース 全5回 (6カ月)¥48.000(税込み)

四季コース 全10回 (1年間) ¥88.000(税込み)

種、資材、講座の日以外の管理費、 草刈り、追肥、誘引、剪定、等は講座料金に含まれています。

栽培、管理する畑は講座終了後6カ月はそのまま使用できます。


料金のお支払いについて

四季コースは2回のお支払いに分割可能です。

時節コースは分割できません。

クレジットカードによるお支払いは出来ません。

講座開始の10日前までにお振込みをお願い致します。


会場

252-0153

神奈川県相模原市緑区根小屋1619-1

串川ひがし地域センター(座学の会場)

畑もこの近くになります。


スケジュール&カリキュラム

(第3土曜日、雨の場合には次の日の日曜日になります、両日が雨の場合は第4土曜日になります)


講座のタイムスケジュール(夏の暑い時期は午前と午後の内容を変えてやります)

午前:座学 午後:実践(畑)      

10:00~集合 

10:30~座学 

12:00~ランチ 

13:00~実践


野菜の基礎知識&栽培技術

1回、9月19日(土)

座学・1、野菜とはなにか 2、野菜の歴史 3、野菜の栄養分

実践・秋冬野菜の種まき、夏野菜の収穫と管理 

2回、10月17日(土)

座学・4、植物としての野菜 5、野菜の生理と生態 6、土の知識

実践・秋野菜の収穫と管理、冬野菜の種まき

3回、11月21日(土)

座学・7、肥料の種類と施しかた 8、病気と害虫の対策 9、除草について

実践・秋冬野菜の収穫 、夏野菜の種取り

4回、12月19日(土)

座学・10、大切な土作り 11、堆肥とボカシ肥 12、固定種、在来種とは 

実践・冬野菜の収穫 

5回、3月20(土)

座学・13、種まき・育苗・接ぎ木 14、マルチング・トンネル栽培・ハウス栽培

実践・緑肥の種まき、春野菜の種まき 


有機農法&その他の栽培

6回、4月17日(土)

座学・1、有機農法の定義 2、特別栽培農産物 3、有機農法の考え

実践・春野菜の管理、夏野菜の準備 

7回、5月15日(土)

座学・4、有機質肥料の作り方と使い方 5、有機農法における病害虫防除

実践・夏野菜の苗定植、春野菜の収穫と管理、冬野菜の種取り 

8回、6月19日(土)

座学・6、栽培ローテーション

実践・春野菜の収穫、夏野菜の管理 

9回、7月17日(土)

座学・7、有機農法で行う家庭菜園の基本 8、コンテナ栽培の基本

実践・夏野菜の収穫と管理

10回、8月21日(土)

座学・9、不耕起栽培 10、里山との循環農法 11、里山化 12、鎮守の森

実践・夏野菜の収穫 


カリキュラムは天気や進行状況により順番を変更することがあります。